白い藤
2018.4.22
妻の買い物散歩での撮影。
白い花の藤。豊かな花盛り。
白い花の藤はちょっと珍しいのかな。
藤は藤色、淡い紫、をよく見ますよね。
ここの管理者は実を稔らせるのかどうか、わかりません。
豆の鞘は硬いし、弾けると痛いし。
小学生の頃、藤豆で「殴り合いごっこ」をしましたっけね。みんなその痛さは知ってますから、適度に殴り合いの形をしてじゃれ合うわけです。小学生の遊び。真剣に殴り合いなんぞしませんよ。
↓この記事で扱ったのは水車そばの藤棚、薄紫の花。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/post-7b87.html
2018年4月25日 (水) 藤
この藤棚は大田区の管理でしょうけれど、豆は実らせません。切ってしまうようです。危険といえば危険ですからね、特に知らない人には。
↓寺田寅彦の随筆です。お楽しみください。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2339_13490.html
藤の実 寺田寅彦
コメント