« ムラサキカタバミ | トップページ | ラナンキュラス »

2018年5月22日 (火)

ハクチョウゲ

0429_4hakutyouge1 2018.4.29
ハクチョウゲがかわいくて、いろいろな角度で眺めていました。
たまたま位置関係から横顔が撮れた。いつも上からなので面白かった。
0429_4hakutyouge2
ん?あれ?花弁が6枚?
君たちは5枚が基本でしょ?

0430_1hakutyouge1 4.30
ハクチョウゲは白い花ですが、つぼみは純白ではないことに気付きました。
木につぼみがいっぱいつくと、なんとなくピンクっぽい感じがします。
0430_1hakutyouge2
ごく薄い茶色のような感じもあります。まぁ「赤」が薄く薄~く混じっている、といえばいいかな。
花の中は白いのですが。
0430_6hakutyouge2
妻に、花弁の数が変なんだよ、と報せたら、あらホントだ、と二人で笑って大騒ぎ。
0430_6hakutyouge3_2
どう見ても6枚ですが、変だなぁ、形成不全とかでしくじったという感じは全くない。
私はこれでいいのっ、と主張してます。

0502_2hakutyouge3 5.2

いろんな事があるもんさ。
まあね。

生殖器官というのは保守的なものだという気もするんですがねぇ。

« ムラサキカタバミ | トップページ | ラナンキュラス »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ムラサキカタバミ | トップページ | ラナンキュラス »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ