« オニタビラコ | トップページ | トカゲ »

2018年5月 8日 (火)

アリ

0413_25ari 2018.4.13
クロヤマアリですね。
触覚で何か探っている様子。味見をしているのかな。
口をつけるだけが「味見」ではないことがあるのです。
チョウのメスは産卵に適した植物かどうか、前脚で葉を叩いて味見しています。

http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-5d93.html
2011年10月17日 (月) 昆虫の視覚、嗅覚、味覚など

★昆虫の味覚について、少し。
味覚器官は口器のそばにあることもあります。
ハチやアリでは触覚にあります。
ですから、アリが触覚で何かを叩いているときは「味見」しているのかもしれません。
アブラムシのところへやって来たアリがアブラムシを触覚で叩いたりしていたら、アブラムシの分泌物の味を感じているのでしょう。

« オニタビラコ | トップページ | トカゲ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オニタビラコ | トップページ | トカゲ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ