« ヨトウガ幼虫@イチョウの葉 | トップページ | テッポウユリ »

2018年5月21日 (月)

ギンメッキゴミグモ

0427w_15ginmekkigomigumo 2018.4.27
妻の撮影。キラキラしててすっごくきれいなクモだった、と。
だからこそ「銀メッキ」なんだよ、と。
妻もこれまでに、多分見かけたことはあるはずなのです。でも、目の前で網を張って間近に見るということがなかったのでしょう。
クモの生態をほとんど知りませんが、「ギンメッキゴミグモ」で検索したら「ナショナル ジオグラフィック日本版」の記事がトップでヒットしまして、衝撃的な内容でしたのでリンクしておきます。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/032200101/
メスの交尾器を破壊するクモ、日本でも発見
メスは破壊に気づかずまた応じることも。クモではよくある行動か
2016.03.23

« ヨトウガ幼虫@イチョウの葉 | トップページ | テッポウユリ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨトウガ幼虫@イチョウの葉 | トップページ | テッポウユリ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ