カナヘビ
2018.4.28
草むらにカナヘビがいました。トカゲほど素早くは逃げない。
見つかったかな、と草むらの中へおもむろに消えていく。
こんなアングルで写すことができました。写真写りがいい。
5.13
この尻尾の長さ、見てください。
悠然と奥へ消えていきました。
カナヘビには第三の目=頭頂眼があるということを知って以来、どうにもカナヘビが好きになってしまった私です。
カナヘビはどんな世界を見ているんだろうなぁ。
↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-f1da.html
2011年8月18日 (木) 頭頂眼
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント