シロスジトゲヒメバチ でした
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-aa47.html
2010年4月30日 (金) マツムラトガリヒメバチ
↑以前の記事です。ここで悩みながら「マツムラトガリヒメバチ」ではないか、と書いたヒメバチ。
itmto さんからコメントを頂きました。
「胸背に白斑があるので、マツムラではなく、シロスジトゲヒメバチ・・・かな」
シロスジヒメバチは知っているつもりだったのですが、シロスジトゲヒメバチとはね。知りませんでした。検索したら
↓「東京23区内の虫 2」というサイトにきれいな写真が出ていました。
http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-2217.html
シロスジトゲヒメバチ
まさしくこれですね。2010年の記事に訂正を書き込むわけにもいかず、ここに訂正記事を書きます。
ありがとうございました。感謝します。
« バラ | トップページ | チャコウラナメクジ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« バラ | トップページ | チャコウラナメクジ »
コメント