« タマサンゴ | トップページ | タチアオイ »

2018年5月11日 (金)

ユウゲショウ

0417_28yuugesyou1 2018.4.17
線路柵際や庭や、あちこちでこのかわいい花が咲き始めました。
0417_28yuugesyou2
オシベは8本かな。メシベの柱頭は4つに分かれています。

0421_31yuugesyou 4.21
草むらに咲くユウゲショウ。肉眼ではピンクの花がいっぱい見えるのですが、撮影するとよくわからなくなるのです。
このユウゲショウの実は雨にあたると開いて中の種子を流し出します。
ちょっと珍しい種子の撒布方法です。

↓そのことを知った時の記事です。是非どうぞ。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-8b54.html
2014年6月23日 (月) ユウゲショウ・種子(雨滴撒布):1

http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-5d73.html
2014年6月23日 (月) ユウゲショウ・種子(雨滴撒布):2

« タマサンゴ | トップページ | タチアオイ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タマサンゴ | トップページ | タチアオイ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ