マガリケムシヒキ
2018.4.26
離れた場所で、近づきようがない。
マガリケムシヒキという肉食性のムシヒキアブ科のアブです。
「毛虫」を引くわけではなく、「毛が曲がった」「虫引き虻」です。
上の写真では「曲がり毛」は見えませんね。
去年も見かけまして記事を書いています↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/post-43d7.html
2017年5月24日 (水) マガリケムシヒキ
ここで使っている写真は、5月1日と3日でした。ほぼ同じよな時期に出現していますね。
この記事で引用・リンクしているサイトに、再度リンクします。
http://shizensanpo.seesaa.net/article/403204853.html
「曲がり毛」を確認できます。どうぞ。
« アシブトハナアブ | トップページ | コメツキムシ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« アシブトハナアブ | トップページ | コメツキムシ »
コメント