« アシブトハナアブ | トップページ | ツバキ »
2018.3.17これは、密蔵院の石段の積んだ石の隙間なんです。スミレがいっぱい。 石の割れ目にも。アリが種子を運んだのでしょうね。
3.29ずいぶんいっぱい咲いています。他の植物と競合しないので生活しやすいのかもしれません。気付いている人はほとんどいないようです。私共夫婦は、ツマグロヒョウモンの幼虫を育てるのにスミレが必要なものですから、スミレに敏感なんですね。人は見たいものを見る、ということです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント