« アセビ | トップページ | クロッカス »

2018年3月 6日 (火)

カルーナ

0217_14caluna1 2018.2.17
先端で緑が濃くなってきました。
0217_14caluna2
もちろん下の方でも緑の分量が増してきています。

エリカの近縁だそうです。
https://shiny-garden.com/post-9260/

学名…Calluna vulgaris
和名…ギョリュウモドキ(御柳擬)
別名…カルーナ・ブルガリス、ヘザー、シウハク(四方柏)
科名…ツツジ科
属名…ギョリュウモドキ属(カルーナ属)
原産国…シベリア、ヨーロッパ、北アフリカ

最初「ギョリュウモドキ」と聞いて、「魚竜」を思い浮かべてしまいました。お笑いです。
派手な花ではないですが、冬中咲いていてくれました。冬咲きタイプなのでしょう。
これから成長の季節に入るのだと思います。もっと大きく増えてくれたら楽しいな。

« アセビ | トップページ | クロッカス »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アセビ | トップページ | クロッカス »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ