2018.2.3
ラナンキュラスがいっぱい芽を出しています。
「ラナンキュラス」というのは属名ですから、本当は園芸品種としての種名があるのでしょうが、よくわかっていません。
ラナンキュラスとして購入して、そのまま育てて楽しんでいます。
ラナンキュラス【Ranunculus】
キンポウゲ属植物(その学名)。北半球の温帯に約400種ある。その一種の球根植物ラナンキュラスは、小アジア原産で、高さ30~50センチメートル。4~5月頃開花。切花・鉢植えとして観賞。ハナキンポウゲ。
広辞苑第六版より引用
« チタンホワイト |
トップページ
| ボケ »
« チタンホワイト |
トップページ
| ボケ »
コメント