« ニチニチソウ実 | トップページ | 今日は「バッテリーの日」です »

2017年12月12日 (火)

マエアカスカシノメイガ

1129_3maeakasukasinomeiga1 2017.11.29
白くてきれいなガがいた、と妻が撮影してきました。
「マエアカなんとかかんとか」というガだよ、としか、その時点では思い出せなかった。記憶力減退、甚だしい
1129_3maeakasukasinomeiga2
カーテンに影が映ったりして。面白いアングルですね。
1129_3maeakasukasinomeiga3
よく撮れてます。見事なものだ。「前赤透野冥蛾」ですね。
前翅に丸い紋があるのはこれまで全然意識していませんでした。

↓ガのことならなんでも。{充実しすぎていて、私のような素人が初めて見たガを、ここで調べるのは大変です。}
http://www.jpmoth.org/Crambidae/Pyraustinae/Palpita_nigropunctalis.html
【幼虫食餌植物】 モクセイ科:ネズミモチ、キンモクセイ(※KD)、イボタノキ、ヒイラギの花、オリーブ(※GG-224)、モクセイ科:リュウキュウモクセイ(※GG188)

これなら我が家で見かけてもおかしくはない。

http://www.insects.jp/kon-gamaeakasukasi.htm
昆虫エクスプローラ
↑よく利用します。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/maeakasukasinomeiga.html
↑幼虫図鑑です、幼虫も見てやってください。

« ニチニチソウ実 | トップページ | 今日は「バッテリーの日」です »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニチニチソウ実 | トップページ | 今日は「バッテリーの日」です »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ