ハエが手をする
2017.11.30
ハエが手をすっているようです。
花に潜り込んで、前脚が滑るようになったとか、逆にねばつくとか、脚で感じる味覚が変だとか、何かおかしい時にこういう動作をするのだと思います。
↓こんな話があります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/22/news139.html
2016年02月22日 19時27分 公開
ハエは食べ物を“足”で味わう?――東北大、ハエの味覚神経を解明
ショウジョウバエの足にある味覚神経細胞が食物を探しだすのに必要であるメカニズムを東北大学が突き止めた。
ショウジョウバエは、足にある味覚神経細胞で餌を探し出し、食事を促している――そんな研究成果を東北大学のグループが2月22日に発表した。
http://jfly.iam.u-tokyo.ac.jp/html/discussion/2002/0205why_flies_rub_hands.html
なぜハエは手をスリスリするのか?
化学受容器に限らず、機械受容器など、あらゆる感覚毛や感覚器を清潔に保つためだと思います。
やっぱりね。
« ビワ | トップページ | ヤノネボンテンカ+ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« ビワ | トップページ | ヤノネボンテンカ+ »
コメント