« ムラサキツユクサ | トップページ | ハエ・キバナコスモス »
2017.10.18庭のヤノネボンテンカはもう終わったのですが、線路柵のところの株はまだ咲き続けています。今回は花弁に付いた露の玉に注目。薄い花びらに付着した細かい水滴。きれいですね。 乾燥していると反射が勝って白くみえる花弁ですが、濡れると半透明になるようです。
スリガラスが濡れると半透明になりますよね。あるいは、スリガラスの擦り面にセロテープを張ると半透明になりますよね。ああいうことが、花弁で起こっているのではないかな。繊細な美しさでした。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント