« 気温がまっ平ら | トップページ | イヌタデにて »

2017年10月18日 (水)

オジギソウ

0926_12ojigisou 2017.9.26
花がつくる球の表面が白っぽくなったような。
オシベの葯が成熟したためですね。ふだんとちょっと見え方が変化して面白かったので撮影。

1007_7ojigisou1 10.7
かなりの雨が降り、その雨上がりの朝。
あれ?どうなったのかな。
1007_7ojigisou2
びしょびしょになって、水の表面張力で蕊が引き寄せられて、オシベの葯も流されて。
というようなことだと思います。
毛の長い犬が濡れると、毛がこんな風になってしまったりしませんか?
花自体が終盤に近くて、水の力に抵抗できなかったのでしょうね。
1007_7ojigisou3
小葉の付け根に溜まった雨滴がきれいでした。

« 気温がまっ平ら | トップページ | イヌタデにて »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気温がまっ平ら | トップページ | イヌタデにて »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ