« カノコガ | トップページ | コトネアスター »

2017年9月22日 (金)

ツマグロヒョウモン幼虫

0901_25tumagurohyoumon 2017.9.1
詳しくはもうご報告しませんが、ツマグロヒョウモンの幼虫やら蛹や、大騒動なんですよ、今、我が家は。
餌のスミレの葉を採りに行くたびに、また会ってしまったわ、と連れてくるんだもんな。

0903_2tumagurohyoumon 9.3
かわいくて仕方がない。
ツマちゃん、と呼んでおります。{私は妻ちゃんにはかないっこない。}

もし、こんな幼虫を見かけたら飼育してみてください。ちょっと毒々しいけれど、実はなんともないのです。
これまでの飼育で寄生されていたことはないし、羽化で失敗したという記憶もない。
チョウを飼育してみるのだったらツマグロヒョウモンは適していますよ。

« カノコガ | トップページ | コトネアスター »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カノコガ | トップページ | コトネアスター »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ