« ルコウソウ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

2017年9月12日 (火)

黄色い電車

0824_10densha 2017.8.24
また撮ってしまった。
手前味噌:電車の黄色とキバナコスモスの黄色がとてもよくマッチしている。

★別件:日曜日に東京の小田急線の電車が沿線の火事の火が止まった電車の屋根に燃え移った、という事故がありました。
けが人が出なくてよかったのですが。
電車の屋根って、そばの火事の火が「燃え移る」ようなものなのかなぁ。金属製ではないのか。
などと考えていましたら今朝の朝刊

沿線火災、なぜ車両に延焼 非常ボタンで現場前に自動停止 小田急線(朝日新聞デジタル 2017年9月12日05時00分)
・・・
 燃えたのは電気設備周辺を絶縁するため、ステンレス製の車両に上塗りしているウレタン樹脂。難燃剤を混ぜるなどして燃えにくくしているが、今回は炎の勢いが強かったと小田急はみている。
・・・

そうだったのか。難燃剤の入ったウレタン樹脂が燃えるというのも、まあ、なんだかなあ、ふ~んという気分ではありますが、ステンレス製の屋根の上にプラスチックがあった、ということは納得しました。
燃えたプラスチックの下はステンレスですから、車内に直接延焼してくることはなかった。もちろん車内の天井が高温になって、紙などの可燃物が燃え始める危険はあったでしょうけれど。
状況がやっと把握できました。

« ルコウソウ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ルコウソウ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ