ベニフキノメイガ
2017.8.17
デュランタにとまっていたのを一枚。
ぱっと飛んで、止まったところをもう一枚。
腹側が撮れました。腹側ではちょっと判断しづらいので、背側の模様で考えるに。
「ノメイガ」という仲間ではないか、と見当をつけて検索したら、おそらく
ベニフキノメイガ
で間違いないと思います。
http://www.jpmoth.org/Crambidae/Pyraustinae/Pyrausta_panopealis.html
ベニフキノメイガ Pyrausta panopealis (Walker, 1859)
科:ツトガ科(Crambidae) ノメイガ亜科(Pyraustinae)
属:Pyrausta Schrank, 1802【幼虫食餌植物】 シソ科:シソ、エゴマ
我が家にシソ科はあります。うちのを食べたかな。
ガは種類が多くて、難しい、もし間違ってたらゴメンナサイ、訂正してください。
« イチモンジセセリ | トップページ | もみず »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« イチモンジセセリ | トップページ | もみず »
コメント