ゼフィランサス
2017.8.21
もう終わったのかな、と思っていたら、また咲いてくれました。
NHKの趣味の園芸のサイトから引用↓
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-399
ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)とピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。特にタマスダレは耐寒性もあり丈夫で、放任でよくふえます。
・・・
なるほど、白はタマスダレで、ピンクはサフランモドキなのか。
名前がいろいろこんがらがってしまっていましたが、こういう識別で覚えることにしましょう。
« ヤノネボンテンカ | トップページ | キマダラカメムシ »
コメント