« アオドウガネ | トップページ | 台風一過:2 »

2017年9月19日 (火)

台風一過:1

2017taihu18denentyouhukami
国土交通省・京浜河川事務所のサイトから。
9月16日の18時頃から降り始めた雨は、17日は一日中やむことなく降り続き、18日の未明3時頃にやみました。
18日午前2時頃ふと目を覚ましました。雨戸に吹き付ける雨の音が激しくて目を覚ましたようです。気になったので、家の中でどこか吹き込まれているところはないか一回りして、大丈夫だったので再度就寝しました。2時半頃かな、雨の音はしなくなり、風の音だけになりひとまずほっとして眠り込んだのでした。
トータルで80mmくらい降ったようですね。
朝、8時ころには風もやみましたので、外に出てみました。私はバランスが悪くて踏みこたえる力など全くない人ですから、風が強かったらひとたまりもなく転ぶ。穏やかなときにしか外出できません。
0916_11higanbana 2017.9.16
これは16日のヒガンバナ
0918w_3higanbana 9.18
これが18日朝。
右の方の株が傾いていますね。でも倒れたわけではない。
東京の18日の最大瞬間風速は22.5m/s、時速にして約80km/hでしたので、かなりの風でしたが、倒れなかったのはすごい。
0918asa_5higanbana
花そのものもそろそろ終わりに近づいていましたので、色褪せてきています。
開花が早かったからな。
0918asa_6yanonebontenka
ほっそりと独りで立つヤノネボンテンカもちゃんと立っていましたよ。
しなやかに、すごいですね。
0918asa_12densha
キバナコスモスも倒れたものはなく、多摩川線もちゃんと走っておりました。

我が家は基本的に、無事でした。

« アオドウガネ | トップページ | 台風一過:2 »

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アオドウガネ | トップページ | 台風一過:2 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ