キシタホソバ
2017.9.7
デュランタにガがいたわよ、と妻が撮ってきてくれました。
見たことはあるのですが、名前はすぐには出てこない。
調べてみたら
ヒトリガ科(Arctiidae) > コケガ亜科(Lithosiinae) > キシタホソバ
だと思います。
下にリンクするサイトによりますと
幼虫の食草は地衣類だそうで、何かの葉を食害するというガではないらしい。
幼虫を見たことはありません。
↓参考
http://www.jpmoth.org/Arctiidae/Lithosiinae/Eilema_aegrota.html
« モミジバルコウ&ルコウソウ | トップページ | オオカマキリ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント