クロウリハムシ
2017.8.29
葉っぱに円形に溝を掘って、その内側を食べる。トレンチ行動といいますが、みごとに実行しています。
植物もやられっぱなしにはなりたくない。葉を傷つけられると忌避物質を出すんですね。そうするとクロウリハムシは対抗して円形に溝を掘って、忌避物質が送られてくるのを遮断する。
昆虫と植物の闘いの現場写真なのでした。
↓ここに、すごい写真がありますよ。関心がおありでしたらどうぞ。
http://soyokaze-jp.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-b1c0.html
クロウリハムシのトレンチ行動
« オオカマキリ | トップページ | ブチヒゲカメムシ@デュランタ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント