« ツマグロオオヨコバイ幼虫 | トップページ | クスアオシャク »
2017.7.24カエデの木の下のキキョウ。清楚です。
7.25次のつぼみが控えています。
7.273番目も。真ん中の花では、オシベがメシベを包んだ状態です。おそらく、右の花ではオシベが成熟して開き、メシベが花粉を受けられるようになっているでしょう。 7.28翌日、真ん中の花でオシベが成熟して開いています。右の花では、メシベの先端が開いて受粉態勢です。黒いのは何か昆虫が潜り込んでいるのでしょう。
順番に成熟していきます。時を生きるということは美しいことです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント