アリ@ムクゲ
2017.8.3
今年はこの白のムクゲがいつになくいっぱい咲いてくれました。うれしいな。
ふと見上げたら、わ、スゴ。
アリだらけ。白いご飯に胡麻をふったようだ。
花弁の内面も甘いのでしょうか。中心部に集中しているわけでもなさそうだ。
アリたちの探索能力はすごいものです。
一匹が「ここにうまいものがある」と見つけると、道しるべフェロモンをつけながら巣へ帰ります。
そうすると他のアリはそのフェロモンの道しるべをたどって餌のありかへ行くわけです。餌が亡くなって訪れるアリがへると、フェロモンは揮発して道しるべも消える。
よくできたものです。
上の写真では、道しるべがまだ生きていて、アリたちが集まっているところなのでしょう。
「植物」カテゴリの記事
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント