« カラーの実 | トップページ | 夏の長雨 »

2017年8月15日 (火)

オオタバコガ幼虫@ナス

0728_25ootabakoga 2017.7.28
ベランダのプランターのナス。すでに何個か食べましたし、まだいくつかは食べられるのではないかと思っているのですが。
イモムシがいたのよ、と妻。
葉に穴を開けるタイプですね。この幼虫の姿には何となく覚えがある。
オオタバコガじゃなかったか。
↓幼虫図鑑
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/ootabakoga.html
オオタバコガ

食草 レタス,スイカ(西瓜),キャベツ,トマト,ピーマン,ワタ(綿),キク(菊)

そう、「タバコガ」なんていうから、たばこの葉でも食害するのかと思えば、何でも食べますよ。
タチアオイの葉を食べてたこともあるし、キバナコスモスの葉や花を食べていたこともあるし。
ベランダのナスを食べていても不思議はない。
で、こいつ何でも食うよ、と妻に教えたら、線路際の雑草の茂みの中へ放してやりました。
心優しい妻です。
そのうち「蛾の恩返し」というのがあるかもなぁ。

« カラーの実 | トップページ | 夏の長雨 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カラーの実 | トップページ | 夏の長雨 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ