« ハイビスカス | トップページ | コアシナガバチ »

2017年8月14日 (月)

モンシロチョウ

0727_17monsiro 2017.7.27
そういえば我が家にはコマツナがありますが。産卵した形跡はないけれど、結構モンシロチョウが目の前にやってくるんですよ。ま、アブラナ科が皆無ということではないので、どこかで産卵して増えているのでしょう。
背景の石は線路の礫。
フウセンカズラにいたところをズームで撮影。
フウセンカズラの花のサイズだとモンシロチョウやシジミチョウあたりと大きさの相性がいいようですね。
アゲハなどの大型のチョウにはちょっと小さい。
フウセンカズラは結実率が高くて、もう緑色の風船がいっぱいです。
小さな花に大きな風船。楽しい花です、見かけたらぜひつまんでみてください。

« ハイビスカス | トップページ | コアシナガバチ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハイビスカス | トップページ | コアシナガバチ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ