« アブラゼミ | トップページ | スイレン »

2017年8月17日 (木)

蛹など

0731_5ageha 2017.7.31
アゲハ。
0731_5aosuji1
アオスジアゲハ。
幼虫やら蛹やら、いっぱい。
どういう生活をしているか、想像がつきますでしょ。
葉で蛹になった場合は葉をケースの壁面にセロテープで固定します。
羽化が近づいたら、蛹の両脇にティッシュペーパーを垂らして、羽化して出てきた成虫の足場にしてやります。
アゲハなんかは体が固まるまで自分が出てきた蛹の殻につかまっているのですが、アオスジアゲハの場合は、羽化するとすぐ少し移動するんですね。その時、足場が悪いと落ちて翅が展開しきれなかったりするのです。アオスジアゲハが一番、羽化時に要注意なんですよ。

« アブラゼミ | トップページ | スイレン »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アブラゼミ | トップページ | スイレン »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ