« ブーゲンビリア | トップページ | ヨツボシテントウ »

2017年7月20日 (木)

小玉スイカ

0630suika 2017.6.30
雌花です。雌花は花の後ろの子房が大きくて、最初から「スイカ」をイメージさせます。ゴーヤなんかもそうですね。
それにしても毛だらけだなぁ。

0706_1suika1 7.6
これも雌花。何か虫が来ていますが、判別できません。
0706_1suika2
左が雌花で、右が雄花です。メシベとオシベの違いがわかります。
0706_1suika3
メシベはこう。
0706_1suika4
オシベはこう。やはり花粉が見えます。これを人工授粉させます。妻が送粉者になってました。
0706_1suika5
すでにこんな「立派な」スイカもあります。
0706_1suika6
何個できますか。3個か4個くらいでしょう。

« ブーゲンビリア | トップページ | ヨツボシテントウ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブーゲンビリア | トップページ | ヨツボシテントウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ