« ブーゲンビリア | トップページ | ヨツボシテントウ »
2017.6.30雌花です。雌花は花の後ろの子房が大きくて、最初から「スイカ」をイメージさせます。ゴーヤなんかもそうですね。それにしても毛だらけだなぁ。
7.6これも雌花。何か虫が来ていますが、判別できません。 左が雌花で、右が雄花です。メシベとオシベの違いがわかります。 メシベはこう。 オシベはこう。やはり花粉が見えます。これを人工授粉させます。妻が送粉者になってました。 すでにこんな「立派な」スイカもあります。 何個できますか。3個か4個くらいでしょう。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント