« 幼虫たち | トップページ | シモツケ »
2017.6.18通常は髭もじゃの花を咲かせるのですが、時々こういう花弁が割れるという咲き方をする花も出ます。 髭もあるんですが、花弁の形成不全を起こすこともあるのでしょう。不思議な花を愛でたものです、江戸時代の人は。丹念に「遺伝的な実験」を積み重ねた結果を、今の私共が目の前で見ています。ありがたいことです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント