« ガ | トップページ | ヨモギエダシャク »

2017年7月21日 (金)

ネコハグモ

0704_6nekohagumo 2017.7.5
葉のくぼみにこういう巣を作るのはネコハグモだと思います。
ただ、クモ本体がよくわからないのです。画面中央に褐色のものが写っていて、これがクモかな、とも思いますが確認はできませんでした。
小さな幼体です。この大きさでは硬いキョウチクトウの葉をV字型にすることはできない。自然のくぼみを利用したのですね。成体になるとかなりの大きな葉を自力で引き寄せてV字型にしますけどね。

« ガ | トップページ | ヨモギエダシャク »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ガ | トップページ | ヨモギエダシャク »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ