« グラジオラス | トップページ | コバンソウ »

2017年7月 6日 (木)

アオスジアゲハ幼虫

0615_12aosuji1 2017.6.15
体を目いっぱい伸ばしているものですから、体節の間の普段は見えない、色の濃い輪っか部分が目立って、見え方がいつもと違う。
ん?アオスジアゲハの幼虫だよね、と見直してしまいました。葉をかじろうとして体を伸ばしたらしい。
0615_12aosuji2
伸びしろがたっぷりあるという体。いっぱい食べて、膨らんで、次の脱皮に向かいます。
0615_12aosuji3
このトゲトゲは外敵に対して警戒心を起こさせる効果があるのかなぁ。それとも緑の葉の上で葉の「汚れ」かなんかに見える、という工夫かなぁ。
よくわかりませんが、馴染んだ飼育者にとってはかわいくって仕方がない姿なのです。

« グラジオラス | トップページ | コバンソウ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グラジオラス | トップページ | コバンソウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ