« チャコウラナメクジ | トップページ | ヤツデ »

2017年6月20日 (火)

トキワツユクサ

0527_9tokiwatuyukusa 2017.5.27
この花すごくいいですね。気に入っています。
0527_9tokiwatuyukusa2
種を頂けないかな。

雑草図鑑にこの花が出ていて、別名「ノハカタカラクサ」とありまして。
漢字がないと、一体どういう言葉なのかわからなくて困惑していたのですが。
{「宝草」かなと思うと、「ノハカ」の意味がつかめない。}

季節の花300のサイトを見たら↓
http://www.hana300.com/tokitu.html

常盤露草(ときわつゆくさ)
(野博多唐草(のはかたからくさ))

はあ、そうなのか。ノ・ハカタ・カラクサだったんだ。やっとわかりました。
で、博多とどういうかかわりなのかはわかりません。

« チャコウラナメクジ | トップページ | ヤツデ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チャコウラナメクジ | トップページ | ヤツデ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ