« ササグモ | トップページ | タケノホソクロバ »

2017年6月12日 (月)

ナミテントウ

0516_27namitentou1 2017.5.16
ナミテントウの幼虫だと思います。
0516_27namitentou2
これもナミテントウでしょう。アブラムシの残骸があります。この幼虫が襲ったものかどうかはわかりませんが。

0517_1namitentou1 2017.5.17
妻が、ニジュウヤホシかなぁ、と連れてきたのですが。
点がいっぱいありますので、ナス科の葉を食べるニジュウヤホシテントウのように見えるのですけれど、翅に毛がなく、つやつやしていますので、これはナミテントウだと思います。
0517_1namitentou2
紛らわしいやつですね。

0518_18tentousanagi 5.18
ナミテントウの蛹ではないかと思うのですが、自信はない。
テントウムシの蛹だ、というのがせいぜいかな。
アブラムシも多いし、テントウムシも頑張っています。

« ササグモ | トップページ | タケノホソクロバ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ササグモ | トップページ | タケノホソクロバ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ