ヒメカメノコテントウ
2017.5.20
小形のテントウムシです。模様が特徴的。
タチアオイで見かけました。
斑紋のバリエーションもあるようですが、写真の模様が標準的。
小さいですが幼虫も成虫もアブラムシを食べますので、大事にしてやってください。
5.21
左の方にアブラムシ。狙っているのか、今、食べている最中なのか。
スポットライトを浴びるヒメカメノコテントウ。
君はスターだ!
状況的にいって、ヒメカメノコテントウの幼虫ではないかな、と思うのですが。
ネットで検索してもジャストな画像がない。で、自信はありません。
5.23
何日間か集中的に見かけました。
食事中かも。
ナナホシテントウやナミテントウほどポピュラーではありませんが、かわいいテントウムシです。ぜひファンになってください。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント