« ヒゴクサ | トップページ | トホシクビボソハムシ »

2017年6月 5日 (月)

ササグモ

0511_10sasagumoonhuyou 2017.5.11
フヨウの葉の上。
イトカメムシがいなくなったのはササグモのせいかな、と想像をたくましくしているわけですが。
訊いても答えてくれるわけではなし。
もう産卵期が近づいてきてますかね。まだかな。ホトトギスの葉を折り曲げていたのを覚えてますが。
検索してみたら、去年の7月に卵を守っているササグモの記事を書いていました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-707c-2.html
2016年7月19日 (火)「ササグモ」
ここで使った写真は7月8日のものでした。
とすると、まだ先か。
足元の葉が折れ曲がっていないか、なるべく丹念に見ることにしましょう。

« ヒゴクサ | トップページ | トホシクビボソハムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ