« クレマチス | トップページ | ミヤコグサ »

2017年6月 7日 (水)

アシナガバチ

0512_22seguroasinagabati 2017.5.12
セグロアシナガバチ
「セグロ」といいますが、パッと見てすぐわかる特徴は腹部の模様です。
縞模様が独特で、これを見ればわかります。
大型のアシナガバチで迫力がありますが、単独で行動している時には興奮させなければどうということもない。ただ人の動線と重なる位置に巣を作られるとマズイ。そういう時は保健所にでも相談して駆除した方がいいでしょう。

0512_28koasinagabati
これは小形のコアシナガバチです。
先日、肉団子をつくっているところの写真を掲載しました。
怖がり過ぎるとかえって危険。冷静に対処してください。
むやみと人を襲うわけではないのです。共存できた方がいい。

« クレマチス | トップページ | ミヤコグサ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クレマチス | トップページ | ミヤコグサ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ