ホタルブクロ
2017.5.17
ベランダのプランターのホタルブクロが咲きました。
こういう撮り方は妻のアングルです。さすが。
で、咲いてるわよ、というこの報せを受けて
5.18
翌日、私も撮影。
ベランダのガラス戸を開けて、床に座り込んでズームアップ。このくらいの角度が限度ですね。
玄関を出たところにもホタルブクロはあるのですが、まだです。
温度差とか日照量の差でしょうね。
★ところで
http://www.hana300.com/hotaru.html
蛍袋 (ほたるぶくろ)
・桔梗(ききょう)科。
・学名
Campanula punctata
Campanula : ホタルブクロ属
punctata : 斑点のある
Campanula(カンパニュラ)は、ラテン語で「小さな鐘」の意味。
英語では
「bellflower(鐘の花)」という。
http://www.hana300.com/turiga.html
釣鐘草 (つりがねそう)(カンパニュラ、風鈴草(ふうりんそう))(Campanula, Bell flower)
・桔梗(ききょう)科。
・学名
Campanula medium
Campanula : ホタルブクロ属
medium : 中間の
Campanula(カンパニュラ)は、ラテン語で「小さな鐘」の意味。
園芸的に「カンパニュラ」という属名で通用しているのは、ツリガネソウの方ですね。
園芸品種は多様なので、どうしても属名で通用することになるのでしょう。ラナンキュラスもそうですよね。
少々ひっかりを感じますが、仕方ないんだろうな。
◎ホタルブクロとツリガネソウは同じ属です。
bellflower
{名詞}植ホタルブクロ属;ホタルブクロ[フウリンソウ,ツリガネソウ]の花.
パーソナル英和辞典より引用bellflower
►n 〔植〕 ホタルブクロ属[カンパニュラ属]の各種植物(の花)《イワギキョウ・イトシャジンなど;キキョウ科》.
リーダーズ英和辞典第3版より引用
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント