« ランタナ | トップページ | フラサバゾウ »
2017.4.14雄の木であることはわかっていましたので、当然雄花が咲くはずですね。でも、お恥ずかしいことに、雄花を自分の目でちゃんと確認したことはなかった。長い年月になります。 これがもう少し長いとクルミの雄花穂と似ているな、と思いますが、クルミは1本の木に雄花・雌花を咲かせるタイプ。イチョウとは全然違います。 近くに雌の木があればいいのにね。この近辺で銀杏が拾える木を知りません。ちょっと寂しいことです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント