ヒガンバナ
2017.4.23
冬の間は繁って盛り上がっていたのが、へたってきました。
そろそろ地上部は枯れるのだと思います。球根に栄養を蓄えて、仕事を終えようとしている。
そして、9月。花が咲く。
↓以前にも引用したことがあります。
https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=1082
彼岸花はどうやって季節を知るのですか?
冬の寒さを引き金として花の準備が始まり、暑すぎる夏を超えて気温が下がり始めた頃に咲くようです。 5.14
枯れ草になったヒガンバナの地上部。
枯れて汚くなったのではありません。球根を太らせる大仕事を終えて去っていく美しい姿です。
« アシブトハナアブ | トップページ | アブラムシ »
「植物」カテゴリの記事
« アシブトハナアブ | トップページ | アブラムシ »
コメント