« カエデ:2 | トップページ | 額縁効果狙い »
2017.3.30敢えて書けば「FraSava草」です。フランスの植物研究家 Franehet と Savatier を記念した名前だそうです。花の大きさや色はオオイヌノフグリに似ていますが、蕊の形が違うことと、なんというか「脇」で咲くというのが識別ポイント。いずれにせよ小さな花、意識して探さないと見つからないと思います。雑草の多い場所で探してみてください。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント