« ハナモモ | トップページ | チューリップ »
2017.4.7密蔵院前のツツジの植え込み。つぼみかな、と思ってみていたのですが、なんだかな、あれ?なのです。写真左端のものがその「あれ?」の原因。 ほら。つぼみが開いたら萼の中に花が咲くんですよね。つぼみのようなものが開いたら、葉が出てきて、萼か苞のようなものが基部にある。 これは何なのでしょう?気づいてしまった不幸。悩んでいます。我が家のツツジにはこういうものはない。
4.13これは家の近くのマンションの植え込みのツツジ。ここでも同じような現象が見られました。 つぼみなのか葉芽なのかわからなくなってしまった。 こうなっちゃうんだものなぁ。悩める爺さんです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント