ユスリカだ!
2016.12.15
昆虫の少ない季節、昆虫を見かけると嬉しくなってとにかく撮ってしまいます。
ユスリカだ!と撮りまして。
確かにユスリカの仲間だとは思いますが・・・。
何と言うユスリカなのかはわからない。
↓このブログの筆者を私は尊敬しております。
http://plaza.rakuten.co.jp/wolffia/diary/201004110000/
2010.04.11「フタスジツヤユスリカ 」
ユスリカ科(Chironomidae)エリユスリカ亜科(Orthocladiinae)のフタスジツヤユスリカ(Cricotopus bicinctus)、体長2.5mm、翅長は1.9mmの小さなユスリカである。
↓このブログの筆者はさほどマニアックじゃない。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-c239.html
2016年1月19日 (火)「ユスリカの仲間:ナカオビツヤユスリカ かも」
写真は2015.12.24付です。
ここの写真は冒頭の写真とそっくりだし。
なんだかなぁ。
どっちかでしょう、きっと。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント