« ツマグロヒョウモン | トップページ | ハマヒサカキ »
2016.11.20密蔵院の白いツバキ。密蔵院にはツバキやサザンカがいっぱいあります。六郷用水跡の水路に面した垣にもいっぱい。公共の場所だからなぁ、おそらく大量の殺虫剤を撒布しているでしょうね、チャドクガ防除のために。共存できない種類の昆虫の食草は残念だけどやめた方がいいかもしれない。ツバキの花を見ながらふとそんなことも考えます。{大島ではやはりチャドクガ対策で大量の殺虫剤を撒布しなければならない、と聞いたことがあります。}
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント