ホトケノザ開花
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-3130.html
2016年12月 9日 (金)「ホトケノザ・ヤエムグラ」
↑ここで、ホトケノザに赤いつぼみがあるのを見ましたが。
↓咲いちゃった
2016.12.10
線路柵のすぐ内側。
私はどうしても上からしか撮れない。
で、ホトケノザが咲いたよ、と妻に報せて写真を撮ってもらいました。
さっすがぁ。おみごと!これぞホトケノザ、とういう写真。
やっぱり妻は低いアングルに強い。嬉しいことです。
いつもなら年が明けてひと月も過ぎて、2月じゃなかったか、開花期は。
どうしちゃったのかな。今年は何か開花期をずれさせるような冬の進行具合なのかな。
植物のペースが狂うというのは、どういうことなのでしょう。
コメント