アブたち
クロヒラタアブ
2016.12.10
ビヨウヤナギの葉にいました。
ホソヒラタアブだと黄色が見えて、蜂っぽい感じがしますが、クロヒラタアブはその名の通り黒いです。
コマバムツホシヒラタアブ
12.10
このあたり自信はなくなってきます。
多分コマバムツホシヒラタアブ。
http://serigaya.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-04b5.html
ご近所の小さな生き物たち
ここの写真と「似ている」と思います。
12.11
さてこれがわからなくなってくる。
上の「コマバムツホシ」と似ているような。
下の「ナミホシ」とも似ている。
ナミホシヒラタアブ
2016.12.16
これはナミホシヒラタアブではないか。それも自信ないけど。
素人としてはこれ以上は何とも言いようがありません。
キゴシハナアブ
12.10
これは大丈夫。ぶれてますが、複眼に模様があります。この特徴は強い特徴です。
冬が進んでいく中、アブたちは頑張っています。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント