2016年10月までの気温など:東京
気温
10月の初めには30℃を超えたりしたのが、月末には最高気温が15℃を切ったりして。
これは正直辛いです。秋を飛ばして冬が来た、という気分。ストーブ出したり、寝具を冬用に替えたり、もちろん衣服も「衣替え」なんていう生易しいのではなく、半袖から一挙に長袖セーター重ね着ですよ。
平年差
平年値との差だけを取り出して均したグラフ。
初旬のすごさがよくわかります。
湿度
9月終わりにすごい湿度でしたが、60%台まで下がってはきましたが、もうちょっと「さわやか」でも「すがすがし」くてもいいんじゃない、という気分ですね。
9月10月、なんだか「不順」だなぁ。体に堪えます。
なんというのか、気象現象が激しいというか荒々しいというか、そんな感じがしませんか?
« ラテ欄タテ読み | トップページ | ツマグロヒョウモン »
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
コメント