« ビヨウヤナギにて | トップページ | ガザニア »

2016年11月17日 (木)

ホソヘリカメムシ

1103_14hosoherikamemusi1 2016.11.3
ルコウソウで。
久しぶりに見ます。ガニマタ、脚太のカメムシ。
1103_14hosoherikamemusi2
ゆっくり歩いてくれたので、撮影しやすかった。
1103_14hosoherikamemusi3
ちょっとボケましたが、腹面が撮れました。
胸部ががっしりと大きい割に、腹部は細くて短いですね。
知らなかった。
脚の太さといい、全体的になんだかアンバランスな感じがするカメムシです。

ところで、このカメムシの幼虫はアリに擬態しているというので有名です。

↓成虫と幼虫の写真があります。
http://www.insects.jp/kon-kamehosoheri.htm
ホソヘリカメムシの幼虫。アリに擬態して身を守っていると思われる。

↓幼虫図鑑です。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hosoherikamemusi.html

成虫はたまにではありますが、何度か見ているのですから、ひょっとすると幼虫も見ているのかもしれません。
ただ、そう意識しないで、単にアリだ、と見過ごしている可能性が大きいですね。
私たちは目に入ったもののすべてを見ているのではありません。
見たいものしか見ていない。そのこと自体を意識すれば、少しは視野が広くなるかな。

« ビヨウヤナギにて | トップページ | ガザニア »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ