« 11月11日は | トップページ | ヨツボシテントウ・ダンダラテントウ »

2016年11月14日 (月)

nothing comes from violence

うまく書けません。

癒えぬ傷、パリ同時テロ1年 残るイスラムへの偏見(朝日新聞デジタル 2016年11月14日01時10分)
 イスラム過激主義者らが130人の命を奪ったパリ同時テロから13日で1年を迎える。惨劇に見舞われたカフェやレストランには市民が集い、コンサートホールも再開する。日常を取り戻しても心の傷はなお癒えず、イスラム教徒らへの偏見も残っている。
 自動小銃の乱射などで90人が犠牲になったホール「ルバタクラン」は12日夕、英ロック歌手スティングさんの公演で営業を再開する
 ・・・
 イスラム教徒への偏見も深い。ルバタクランから3キロ、パリ東郊の町バニョレのモスク(イスラム礼拝所)は今夏、黒いスプレーで憎悪の言葉を書きつけられた。「イスラムをやっちまえ」。このモスクに通うカリム・フェリさん(42)の妻は、町で「出て行け」とののしられたことがある。テロリストと混同される、ふつうのイスラム教徒も犠牲者だと感じている。
 「イスラム憎悪に関する研究所」によると、年初からの9カ月で反イスラムの嫌がらせや脅しは約150件。前年よりは少ないが、「従来と比べてはるかに高水準だ」という。

パリ同時テロ 襲撃受けたコンサートホールが再開(NHK 11月13日 6時47分)
 同時テロ事件で襲撃を受け、90人の犠牲者を出したパリ市内のコンサートホール「バタクラン」が12日、事件から1年となるのを前に再開し、イギリスの人気ミュージシャン、スティングさんがコンサートを行いました。
 ホールの運営会社や地元メディアによりますと、コンサートにはテロの犠牲者の遺族などおよそ300人が招待されたほか、一般客向けのおよそ1200人分のチケットは完売したということです。
 コンサートでは、スティングさんが演奏の前に黙とうを呼びかけ、「私たちはテロで命を落とした人たちのことを決して忘れない」と語りかけたあと、およそ1時間半にわたりヒット曲や最新の曲などを披露しました。
 ・・・

 スティングは2001年9月11日、自宅でのライブを行ったのですが、開始直前にテロが行われたことを聞き、予定していたWEBでの配信を「Fragile」を除いて中止したのでした。
Fragile
この時のFragileを私共は聞きました。そう15年前です。スティングほどの人が、声がかすれ、表情が揺らぎ、苦しそうに歌うのを見てジンとしてしまって、涙ぐみましたっけ。
エンディングのハーモニクスかな、あの最後の1音が心に刺さりました。
 そして今回
「90人が犠牲になったホール『ルバタクラン』は12日夕、英ロック歌手スティングさんの公演で営業を再開」
ということを知り、記憶が蘇りました。
今回、何をを歌ったかは知りません。でも、スティングの「行動」が語っていると思います。
   nothing comes from violence
そう、暴力からは何も生まれません。そして憎しみからも何も生まれません。
人の心を揺さぶり、煽り、憎しみを沸き立たせ・・・そんな流れが世界を覆っていませんか。
心揺さぶられそうになった時は、そっぽを向きませんか。白けちゃいましょうよ。
オリンピックだってそうなんだ。私は自らを白けさせていました。
優れたものに熱狂するということは、その逆も内包しているんでしょ。
役に立たないものは抹殺していいんですか。裏表だよな。
心揺さぶられることは快い。だから心揺さぶられることからは意識的に身を引き離す私です。
一体感などというものは危なっかしくて、さっさと逃げ出します。
支離滅裂になってきた。

2001年のライブにリンクします↓
https://www.youtube.com/watch?v=ubWucJtio0M

もし、リンクがうまくいっていないようでしたら、グーグルで「スティング 9.11」とアンド検索をかけてください。必ずヒットするはずです。

Fragileの歌詞を引用します。

If blood will flow when fresh and steel are one
Drying in the colour of the evening sun
Tomorrow's rain will wash the stains away
But something in our minds will always stay
Perhaps this final act was meant
To clinch a lifetime's argument
That nothing comes from violence and nothing ever could
For all those born beneath an angry star
Lest we forget how fragile we are

On and on the rain will fall
Like tears from a star like tears from a star
On and on the rain will say
How fragile we are how fragile we are

{繰り返し}

« 11月11日は | トップページ | ヨツボシテントウ・ダンダラテントウ »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月11日は | トップページ | ヨツボシテントウ・ダンダラテントウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ