« ハエ | トップページ | まだこんな文章を書く »

2016年10月 3日 (月)

9月の天気

★9月は天候不順だったなぁ、という気がしますが、まとめのグラフを作りましたのでご覧ください。
201609kion
9月いっぱいまでの気温のグラフです。
9月前半と後半で波が大きいです。
201609heinensa
8月下旬から、なんかこう、順調じゃあないな、という気分でした。
9月前半はまあ夏の続きですが、後半は気温が上がらなくなりました。
後で掲載しますが、お日様が全然出てこなかったんですよ。ですから日中に出ることの多い最高気温が上がらなくなってしまったのですね。
201609situdo
湿度です。
9月の後半に、10日間平均が80%を超え、90%に近いなんて、いくらなんでも、ジト
梅雨(黴雨)の期間で70%あたりを前後しているのに。
いくら秋雨の方が雨量が多いとかいっても、80%超は厳しかった。
Nissho
7,8,9月の日照時間です。
7月に日照時間ゼロがあるのは、梅雨の雨のせい。
やはり8月後半から変わりやすくなっていますね。
9月初っ端はまあまあ。
9月11日ごろから、日照時間が無くなっちゃった。
17日の5時間ちょい、くらいをはさんで、2週間近くお日様が出なかったんですよ。
暗い日々だったなぁ。
9月後半の、日照時間、湿度、気温、すべて変です

今日10月3日は、台風接近中、またもや暗い雨になっています。どよ~ん

秋晴れはまだでしょうか。

« ハエ | トップページ | まだこんな文章を書く »

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月の天気:

« ハエ | トップページ | まだこんな文章を書く »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ