2016.10.13
ヒメクチナシの枝の先。天気が悪くて、最高気温が18.2℃という日でしたから体温が上がらないんでしょう。
この写真は朝の8時過ぎ。寒いですよ、実際。
こちらはフウセンカズラの花で。12時40分くらい。少しは気温が上がったかな。
ゆっくりと吸蜜。
シジミチョウは暖かい日には、花から花へちょんちょんと飛び回り、なかなかじっくり撮影できない。
恒温動物のヒトと違って、体の活動が気温に影響される昆虫たちは大変ですよね。
お日様が最高。もっと出てきてくださいな。
« シラホシカメムシ |
トップページ
| ヨモギエダシャク »
« シラホシカメムシ |
トップページ
| ヨモギエダシャク »
コメント